関東緑窓会の活動に関連したアルバム集です。
「関東緑窓会の活動」、「緑窓会会報から」と併せてご覧ください。◆写真をクリックすると拡大します。◆ |
《 2022(R4)》
令和四年度 ☆ 母校演劇部 ~ 国立劇場で堂々の熱演(8/27)☆ |
≪緑窓会本部からのお知らせ≫
8/27,28、文化庁に招かれ、今度は国立劇場で舞台を踏むことになりました。
なお、7/23夕刊にも載っておりますが、ネットニュースにも演劇部を取り上げてもらっています。ぜひご覧ください。
今後とも県立伊丹高等学校全ての部活動及び教育活動にご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
《 2019(H31~R1)》
令和元年度 関東緑窓会(伊丹会)親睦の集い |
令和初の関東緑窓会 親睦の集いが秋空の下、日本製鉄㈱代々木俱楽部にて開催されました。
参加者は会員60名に、来賓には地元伊丹から小西緑窓会本部会長、磯村母校校長、西川教諭を、また兵庫県人会から平谷幹事、兵庫県東京事務所から西谷次長をお迎えし母校、兵庫の篤いメッセージを賜りました。
内田会長、来賓のご挨拶の後、当集いの目玉である高71回生坂本萌々さん(現、法政大学在学)からテーマ:「~県高~ 高校三年間を振り返って」でスピーチがあり、懐かしい県高時代の思い出が甦り、会場内が大きく盛り上がりました。
🔴 坂本萌々さんの特別講演 🔴 |
🔴 テーブル別参加会員の皆様 🔴 |
🔴 参加者からの投稿写真 🔴 |
《 2018 (H30)》
平成30年度 関東緑窓会(伊丹会)親睦の集い |
《2017 (H29)》
平成29年度 関東緑窓会(伊丹会)親睦の集い |
《2016(H28)》
平成28年度 関東緑窓会(伊丹会)親睦の集い |
《2015(H27)》
《2014(H26)》
《2013(H25)》
《2012(H24)》
《2011(H23)》
《2010(H22)》
《2009(H21)》
《2008(H20)》
《2006(H18)》